ツーモラリスト

ツーモラリスト

人生、勝ち方より守り方

【お金持ちの素質】「賢いお金の使い方」をするために必要な考え方

f:id:akiyama_tsukasa:20170930153537j:plain

今日のテーマ:金持ち思考とビンボー思考

こんにちは、秋山です。ネットショッピングは好きですか?同じ商品が店頭で買うよりも安く購入できることが多いので、価格比較サイトを使って複数の販売者から最安値を調べる方もいるかと思います。これは手間(知恵)をかけてお金を得ている(節約)と言えるでしょう。

賢くお金を使うのがお金持ち

節約に対する考え方で、金持ち思考かビンボー思考かがわかります。「面倒くさそう・時間をかけるもの」と考えがちなのはビンボー思考。「賢いお金の使い方をすること」と考えるのが金持ち思考。

価格比較サイトは「同じものをできるだけ安く購入するため」に活用しますよね。日ごろお金をかけていることについて、ほぼ同じ効果で値段が安くなるならそちらを選びたいと思うのが一般的な感覚です。とはいえ、そこには手間が発生します。わざわざサイトを使うなんて面倒、調べ方がわからないと手間を惜しむと、安く購入することは難しくなりますね。

実はお金持ちほど、同じものを買う(同じ効果を得る)なら安く買う傾向にあります。
会社経営の視点で考えてみると、例えばアルバイトを雇うとき。ある程度の誰でもできる仕事に対して、Aくんは時給800円・Bくんは時給700円で雇うことことができるなら、ABのどちらを選ぶかは賃金で決めますね。コンビニのレジ打ちに外国人労働者の採用が増えているようなものです。

『お金持ちはお金にシビア』なんて言われたりもしますが、シビアに捉えられる=お金に対する意識が高いと考えると、お金持ちの素質を理解しやすいですね。

もっとできることは無いか?と考えてみる

学生たちはデートの際、自由に使えるお金が少ない中でいかに楽しむことができるか?と、頭(知恵)を使います。社会人になると、ある程度自由にお金を使えるようになるので、頭を使うことが面倒になり、ついついお金を払いがち。

格安スマホを例に挙げると、ある調査では「興味はあるけど理解ができず、結局そのままにしている」という人が32.1%を占めているそう。 全く同じでないにしろ、ほぼ同じ効果を得ることができつつ月々数千円の支出圧縮にもなる選択を、面倒くさそう・よくわからないと、お金を払って考える手間を省いている状態です。

お金で時間を買う思考も必要ですが、一度の手間で継続的に、お金を手元に残せるようになることもあります。もし自分に当てはまってると感じたなら、少しだけ手間をかけて、何となくの支払いをやめてみませんか?

まとめ

手間を惜しむなら金を、金を惜しむなら知恵を使う。

【年間貯金額の目安】貯金してる「つもり」になってない?(年収別)

f:id:akiyama_tsukasa:20170915212500j:plain

今日のテーマ:収入の○%を貯金、はNG!あなたの貯金額の目安

こんにちは、秋山です。

あなたは毎月のお給料をどのように使って(何に配分して)いますか?社会人歴がある程度長くなってくると、「毎月の支出も変わらないし、年に数回の大きな出費がある程度で、それなりに貯金もできている」と考えがち。では、それなりの貯金って・・・いくらのこと? 続きを読む

【無知以下】お金に興味がない人、情報を得ようとしない人たち

f:id:akiyama_tsukasa:20170505214226j:plain今日のテーマ:無知より怖い、無関心

こんにちは。秋山です。

「情報格差」という言葉があります。元々は都市部と地方間における情報量の差や、ITなどの技術を活用できる人・できない人の間に格差が生じることを指しますが…

現代では、ほんの少し知識を持っていないだけで、損をすること、利益を得られないことだらけ。損益といってもお金のことだけではありません。

毎日の生活に追われていると、損失を見抜くことはできない

たとえば、海外旅行の際に「現地の飲み水を飲まない」と注意することができるのは、水質が不安定な国では、水が腹痛の原因になる可能性を知っているから。もし、日本国内の水道水に有毒な物質が混入しているとしたら、飲料として使うどころか、うがいや手洗いも避けるはず。

でもその事実を知らなければ、毒が混入されることに気づかず普段通りの生活を続けてしまいます。知らず知らずに体調が悪くなるも、原因がわからず対処できない。

お金にまつわる話になると、

・節税という制度があるにも関わらず、多額の税金を払ったまま
・高額療養費制度を活用することなく治療費を多く払っている
・(売り手の)オススメ商品を鵜呑みにし、購入している

自分の知らない分野においては、普段から意識していなければ無知なまま毎日を過ごしてしまいがち。仕組を知ることなく普段どおりの生活を続け、いつか自分の貯金額が低いと気付いても対処方法がつかめない。実際、損を損と気付いていない人はとても多い。

「興味がない」と言う言葉は、人の進化を止める

とはいえこの時代、気になることや興味のあることについて、情報はいくらでも取得できます。つまり、無知はこれから学べば解決できる。それよりも恐ろしいのは無関心。

・頭を使いたくない、考えたくない
・興味がない、知りたくない
・面倒なので手間をかけたくない、忙しいし機会があれば

『無知と無関心は、とても柔らかい枕である』という海外の諺があります。人は無知と無関心のおかげで、心配事なくゆっくり眠ることができる、という意味です。でも、いざ目が覚めたとき、のんびり寝ていたことをいくら後悔してもどうすることもできません。

何事にも無関心な人は、情報感度が鈍くなりがち。感度を高めるためには、すべての物事は自分にとって影響がある、と感じて日々を過ごすこと。

【まとめ】

知らないことより、関心を持てないことの方が怖い

【おまけ】

「お金に興味がない」と言う人は、「お金でできること」に興味を持つべき。そうすれば、自ずとお金にも興味を持つ必要性が理解できるはず。

それでもお金に興味がないなら、ぜひ僕に財布ごとプレゼントして欲しい。興味がない物は人にあげてもどうってことないでしょ?

【生き金と死に金】マネーオンチになる前に、生き金を学べ

f:id:akiyama_tsukasa:20170329164055j:plain

今日のテーマ:あなたが知らない、生き金の使い方

こんにちは、秋山です。

お金には、たくさんの顔があります。使い方・貯め方・守り方・増やし方など、それぞれの性質がわかっていなければ、いつまで経ってもお金をコントロールすることはできません。今日は使い方について。あなたはしっかりと生きたお金の使い方ができていますか?

続きを読む

【副業の前に】お金の稼ぎ方や副業方法を探す前に、すべきこと

f:id:akiyama_tsukasa:20170302131031j:plain

今日のテーマ:短期的な金儲けは好きですか?

こんにちは。秋山です。

年中、たくさんの方々からお金の相談を受けていると、ほぼ全員に共通して、お金に対するある一つの感情を持っていることに気付きます。相対する方々は男女問わず、独身・既婚、年齢層も幅広く様々。そんな中で全員に共通する一つの感情とは?

続きを読む

物覚えが悪くインプットが苦手なら、暗記方法を知る前に原因を探れ

f:id:akiyama_tsukasa:20170209131404j:plain

今日のテーマ:その知識、アウトプット前提?

こんにちは、秋山です。

今の時代、TVやネット記事を読むだけで、また気になった言葉をGoogleやYahooで検索するだけで、多くの知識が身につきますね。さて皆さんは、頭に入れた知識をしっかりと活用できていますか?もし使えていないなら、何が原因だと思いますか?

続きを読む

【信用と信頼の違い】キャンセル癖のある人はマジで注意

f:id:akiyama_tsukasa:20170127153706j:plain

今日のテーマ:信用できない人、信頼されない人の特徴

こんにちは、秋山です。

あなたは常日頃から、自分は十分に信用・信頼されていると感じていますか?それとも、自分は信用・信頼されていないと不安になることの方が多いですか?そもそも、人はどのような出来事があった時に、他人を信じるようになるのでしょうか。 

続きを読む